スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2010年11月28日

新潟大学 社会連携フォーラム

見学に行ってきました。
新潟大学の社会連携フォーラム。






今回で3回目くらいの参加ですが、
今年はちょっと趣向が変わっていました。

例年は学生さんたちのボランティア活動発表会的な雰囲気もあったのですが、
毎年恒例の学生さんグループ?の発表は手短にして
地域の団体と学生との連携を主体にした感じで
一般参加者にとってはとても興味深い会でした。

主導してらっしゃる先生が言われる今回のテーマは「土」のようでした。
土との関わり。農学部の活動など。
土と接すると和むよね、とか、教育には大切だよね、とか
共感できる話も多々ありました。


そして、フォーラムの後半には
聖心女子中学・高等学校のハンドベル部の演奏が!



以前から評判は聞いていて、一度聞いてみたいと思っていたのですがついに実現。
綺麗な音色~
すばらしい演奏でした。
さすが全国レベルだなと思っていたら
演奏者いわく
「私達の目的は全国大会で演奏することではありません。
 地域の人たちを喜ばせることが目的です。」
さすがカトリックの学校。目的がしっかりしてます。


フォーラムがひと段落すると交流会がありました。
いくつかの団体に聞いてみたいこともあったのですが
残念ながら会うことができませんでした。
ゆっくりと話をしてみたかったなぁ・・・自炊部とかとか
  


Posted by おこめやさんじ at 17:05Comments(0)地域

2010年11月25日

職人さんのお餅

11月もあと少し。今年もあと少しという雰囲気になってきましたね。

昔からよくしてもらっている職人さんに
毎年お餅をついてもらっているのですが、
その方が先日、
「指はさんじゃってさ」
なんて言って包帯巻いて来られました。

大丈夫?なんて聞いても
「いままでも何回かやってるんさね」
なんて軽くいってのける。
これからお餅は繁忙期でしょうに、
「忙しい時期には直るさ」
って。

人としてもとてもよい方だし、お餅も美味しい。
この方に商売っ気があればもっと売れると思うのは
お節介ってやつでしょうか。



というわけで、今年もお餅の時期が近づいてきました。
日本の年末年始にはお餅でしょう!
うちのこだわり栽培のもち米で
職人さんについてもらったお餅。
見た目を綺麗にするようなものや保存がきくような不純物は入ってません。
ぜひ搗きたてのお餅を食べてみてもらいたいです。
  


Posted by おこめやさんじ at 13:13Comments(0)商品

2010年11月24日

新潟市土産品コンクール

新潟市土産品コンクールというものがあるそうです。
新潟市の観光政策課の主催によるもの。
ル・レクチェの詰め合わせとか黒崎茶豆の笹団子とか
もちろん、コシヒカリとかお酒とかが毎年入賞しているようです。

そのコンクールで
「にいがたのおむすび」、金賞受賞したようです!


☆2010年 新潟市土産品コンクール 工芸部門 金賞受賞!!☆


と、デザイナー集団hickory03travelersさんに聞きました。
すげぇ~!

さすがはヒッコリーさん。
お米を使った新しい商品できないですかね?
と相談してから2年ほど。
いくつかバージョンアップを繰り返して進化し、
新潟のお土産として認められているようです!

デザイナーさんってすごいなぁと改めて思いました。
そんな才能が欠片でも欲しいものです。
  


Posted by おこめやさんじ at 11:39Comments(2)商品

2010年11月13日

猛暑の影響

今年の夏はたいへんな暑さでしたね。
猛暑。
色々な農作物に影響があったと思います。
みなさんご存知のとおり、
新潟のお米も過去にないくらいの影響がありました。


ちょっと前にも書きましたが
等級が例年より悪かったのです。
いつもは1等が殆どなのですが
今年は見た目がイマイチの2等が多くありました。
米どころ新潟としては、やっぱり大変は出来事です。
そんなことでテレビや新聞などでも
ずいぶん報道されました。

お店に来られるお客様も
「今年は出来が悪いんでしょう?」
という言葉から始まり、
新潟のなかでは岩船産が比較的1等比率が高いと報道されると
岩船産を買われるお客様も増えました。

むろん私達米屋にとっても大変な年になりそうですが
農家の方々が一番大変なはず。
値段は下がるし取れる量も少ない。
その状況に新聞などには
「新潟の農家は”コシヒカリ”の名に頼り切って甘えている。
 異常気象に対抗する対策をねっていなかった。
 他県ではそんなに出来は悪くない。」
(ちょっとワタクシフィルタが入った抜粋)
的な記事も。

確かに新潟は”コシヒカリ”に頼っているのは事実ですが
生産者がそんなに怠けているわけじゃないと思うのです。
どちらかといえば
コシヒカリブランドに甘えているのは私達販売者と親方側かと。


ちなみに「他県ではそんなに出来は悪くない」的な報道もありましたが、
とある県では、2等どころか
等級外(!)ばっかりというところもあるようです。
お天道様には逆らえないとはいえ、いかほどか。
今年の猛暑の影響はまだまだ引きずりそうです。


上の方々には生産者をあまりいじめないでほしいなぁ
  


Posted by おこめやさんじ at 10:54Comments(0)つぶやき

2010年11月08日

ゴルフコンペの景品

色々ある今年ですが、9月、10月もあっというまで
過去ないくらいブログ更新をサボってしまいました。
とはいってももうひとつやってるブログの方は
色々ありましたが・・・

さて、心入替え。

新潟あたりだと11月くらいがゴルフコンペの最終シーズンなのかな?
いくつかコンペ用の景品として
ご注文いただきました。


この間の方は
包装にこだわりたい!
というご要望で
いくつかメールでやりとりさせていただいた結果
クラフト紙の包装とさせていただきました。
玄米が入っているような紙袋のことです。



当初は米俵に入れて~というご要望だったのですが
丁度いいパッケージがなく、納期・価格的にも合わなかったので
上写真のものを使わせていただきました。
いろいろやりとりのなかで
こちらも包装のことなど勉強になる一件でした。

みなさん、色々ご相談ください。
こちらも勉強させていただきます。
(いろいろな意味で)  


Posted by おこめやさんじ at 16:20Comments(0)つぶやき