スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2008年12月27日

麒麟山温泉 → 喜多方

ちょっと久しぶりに小旅行に行ってきました。
奥阿賀の麒麟山温泉。
絵かきの宿 福泉さんにお世話になりました。



この時期にしては天気もよく、
阿賀野川河川にある宿なので景色がすばらしい。
絵が描きたくなる宿とはよく言ったものです。
相方も部屋に備え付けのスケッチブックに向かっていました。
(景色の絵ではなかったような・・・)

お米は地産のコシヒカリ。よいよい。
食事も全般美味しくて満足満腹。
温泉は露天と一般があり、
予約制の貸切露天風呂や家族風呂は独占できるので
ゆっくり温泉を堪能できます。
実は湯船がちょっと苦手なワタクシですが
のんびりできました~
ありがとうございました。


翌日は足をのばして会津へ。
新潟市や下越地方の人は小学生の修学旅行などで
必ず行く場所でないですか?
そして持論では、
「下越の人間は車の免許を取ったら、最初に行くドライブスポットが会津である。」
なので、もう何度目かなのですが
やはり白虎隊でしょう。
飯盛山鶴ヶ城の王道スポットをまわりました。


で、夕飯は喜多方でラーメンを!
色々お店がありますが、今回は「坂内食堂」で食べてきました。

お勧めは「肉そば」ですが、この写真は普通の「中華そば」
肉そばは写真の状態から麺・スープが見えなくなるくらい
チャーシューが敷き詰められます。
多すぎるか?と迷うも、あっさりチャーシューなので大丈夫。
さらりといただきました。


ちょっぴり忙しい合間を縫っていった小旅行でしたが
のんびり堪能できた旅になりました。

やっぱこういうのがないとね。

  


Posted by おこめやさんじ at 15:08Comments(0)つぶやき

2008年12月26日

米粉メン!



うちでの取扱商品に「米粉麺 生ラーメン」を追加しました。
詳細はお気に入りから「堀井米店」で是非。

で、今のところ包装が飾り気ゼロの状態で
パッケージをどうにかしたら
より良いのでは?と思案していると
頭から離れないのが


やっぱり


製麺戦隊 米粉men!


ゆるキャラ。
うーん。

リーダーはやっぱり赤だろうから・・・
「赤味噌麺!」
ニヒルな指摘役は黒で
「醤油つけ麺!」

とかとか。


ブラックは生まれが天涯孤独で斜にかまえているんだけど
実はみんなのために陰で努力している。


とかとかバックストーリーまで。
妄想がとまりません。



誰かゆるいキャラ、作ってくれないかな~  


Posted by おこめやさんじ at 19:54Comments(2)商品

2008年12月25日

リンペペール クリスマスケーキ

クリスマスですから。
米屋で餅を扱っているといっても
ライスケーキ → 餅でもって
「めりぃくりすます!」
とはいきません。
そりゃそうだ。


地元内野の新川そばにある「リンペペール」
今年のクリスマスケーキはこちらにお願いしました。

生クリームたっぷりのいわゆる「ショートケーキ」です。
生クリームが滑らかでおいし~
スポンジはシロップ多目かな?でお子様も楽しく食べれそう。
美味しいケーキでした。



うちのハリネズミもクリスマスで浮かれ気味~
  


Posted by おこめやさんじ at 15:12Comments(0)つぶやき

2008年12月24日

マメタン - 火鉢

ゆるキャラの名前っぽいです。が。
昔からの暖房器具、火鉢の話。



うちの店に、来てもらえるお客さんで
この時期なんかだお歳暮などで地方に送る方が多々います。
で、送り先を書いてもらう際に
店内で書いてもらうことがありますが
店内はお米を暖めないようにと暖房はないのです。
ちょっと寒そう。

んで、実家の奥底に眠っていた
昔ながらの暖房器具「火鉢」でもって
少し暖をとってもらうのはどうかな?
と出してみました。


マメタンはちょっとにおいが出たりするので
躊躇っていたんだけど
調節次第で周囲がじわっと暖かくなるし、
やってみよう!
まず試行錯誤中。



置いてみたら、なんだかいい雰囲気。
火を入れなくてもそこにあるだけで
ちょっといい感じ。
こういうのもよいですね~
  


Posted by おこめやさんじ at 11:18Comments(0)店舗

2008年12月23日

新潟 美少女図鑑

なんかタイトルをはじめて聞くと
何?となったり、
やらしい感じ?
と誤解する方もいるかもしれませんが、
そうではありません。


新潟の地元に密着した
「幻のフリーペーパー」
とも呼ばれる小冊子です。


詳細はこちら↓ フジテレビの「得ダネ」で紹介されていました。


地元の女の子を地元のファッション先駆者達が
地元をロケ地に綺麗に写真にする。
地元にこだわったムーブメント。
いいですねぇ~


こういう動きを起こせるセンスがある人達、見習わなくちゃ。  


Posted by おこめやさんじ at 22:10Comments(0)つぶやき

2008年12月22日

M1-2008

昨晩はM1グランプリ2008がありましたね。
私のまわりにはお笑い好きが結構います。
去年はちょっと集まってM1みんなで見ようか、
という軽いノリでスタートして、
6人くらいで笑ったり自己採点したりしてました。


で、今年。
2008もやろうよ~と意外と評判よかったので
声かけてみたら、15人ほど集まりまして。
とても一部屋で見るにはきつい人数だったものだから
広い部屋か貸し切ってみました。
(実は人を集める前から貸切は計画していたんだけど)

ここ↓


「アイ・カフェ 桜木インター店」のアリーナ席。

130インチプロジェクターでゆったりと。

どうやらサッカーのサテライトとして
ファンの方が集まって応援したりするのに使っているらしいけど、
M1見たっていいじゃない?



採点には?が浮かびましたが、決勝3組はどこが優勝してもおかしくない感じと思いました。
放送終了後は歴代の面白かった漫才をDVDで流したりして
後味もすっきり。
みんな楽しく過ごしてもらえたかな?


ちなみに、
・募集チラシ
・予習ビデオ
・自己採点表
なんかを自前で作ったりして。
軽いイベント的に楽しんだりして。

人が集まってワイワイやるのはいいものです。

カウスは・・・
  


Posted by おこめやさんじ at 16:29Comments(0)つぶやき

2008年12月16日

製麺職人

また出会えました。職人さん。

「職人さん」という言葉にとても良いイメージを持っている私。
世間のしがらみに揺らされず、揺るがず、
自分の中の確固たる価値観で良い物を模索しつづける。
そんなかっこいぃイメージ。
また出会えたんです。

米粉について色々人のつながりを紡いでいたら、
米粉麺を作っている製麺屋さんにたどり着きました。
四代目の製粉・製麺屋で現在59歳。
子供の頃から店を手伝って一筋だから
人生=職業一筋。
専門知識は当然として、
本業の仕事が片付いた後に
より良いもの、新しいものの研究に余念がなく、
特許もいくつか取っている。
でも表舞台には立ちたがらず、
培った知識も隠さず、周りの幸せのために知識を教授する。

かっこい~



そんなこだわりの職人さんと話をして、
うちの店でも米粉麺を売ってみようということになりました。
ネット注文ページに登載予定です。)
そしたら、
「サンプルだよ、もっていきな。」
といって箱にギッシリ詰まった麺。


米粉麺、米粉うどん、もろへいや&米粉うどん、米粉パスタ、米粉パスタ(平麺)、小麦粉のラーメン(なつかしの味)。



生麺だから賞味期限は1週間くらい。
食べきれるか!?
  


Posted by おこめやさんじ at 17:28Comments(0)つぶやき

2008年12月15日

地域とキャンパスの連携

先日、新潟大学ベンチャービジネスラボラトリーで行われた
「地域とキャンパスではじめる ちょっと新しいまちづくり」
というフォーラムに顔を出してきました。


これは新潟大学の学生さんたちとその地域とがいかに連携していくか
といったテーマについて活動報告を主に
色々話あう場所でした。
新潟市西区というのは
区名を選ぶ際に「文京区」という候補もあったように
学業と住宅、そして田園が混じった環境ですから
こういう連携はとてもよいと感じました。

普段あまり実感がなかったんだけど
学生さん色々活動しているのですね~
「みゅーじっくろさき」とか「リユース市」とか
「椿由プロジェクト」とか「内野の町に地上絵を描こう」とか
「菜の花プロジェクト」とか
とかとか
色々刺激を受ける時間でした。


フォーラム終了後には交流会も開かれ
賑やかなアトラクションの中、地域の方々と学生との交流がありました。
学生さんでも積極的に営業活動(?)されている人もいて
どこにも前向きに活動している人もいるものだと感じました。


ちなみに

地元の塩川酒造さんと連携して「もりひかり」という日本酒もつくったようです。
振る舞い酒もあったのですが
運転手だったので・・・・残念!
おいしそうな香りだったなぁ
  


Posted by おこめやさんじ at 11:32Comments(0)地域

2008年12月09日

町内餅つき大会


近所の方々があつまって、毎年恒例の餅つき大会、参加してきました。
年配の方や奥様方、子供たちも沢山集まって
賑やかに盛り上がりました~
特に今年は、個人的な目標をかかえての参加。

「合い取りを覚える」
です。

自分ちでも餅つき大会がスムースにできるよう、
合い取りを身に付けたかったのですよ。




使ってもらったうちの店のもち米「こがねもち」。
今年は出来がよくて、白さも十分。
職人の餅屋さんにいわせると若干水分が多い、とのことですが
問題はなしです。


蒸して~


さあ搗け~
ちなみに動画中で合い取りをしているのは
私の師匠、佐藤さん。
近所の方で、家族ぐるみで仲良くしてもらってます。
70歳くらい(超えてたかな?)なのに元気元気。
合い取りはタイミングが命。
搗く人に負担を掛けない師匠の手さばきは
さすがでした。



いつものように姪っ子も参加です。
ちなみに甥っ子は食べるの専門で餅を搗かずに食べてました。



餅のほかにも醤油おこわを奥様方が作ってくれました。
これがうまいのよ。



今年は勉強にもなったし、楽しい餅つきでした。

  


Posted by おこめやさんじ at 14:47Comments(0)つぶやき

2008年12月06日

ツール追加

以前ソフトウェア業界にいた自分が
米屋に入ってからというもの、
人に会うたび
「ネットで商売すべきでしょ」
的なアドバイスを数々いただいていました。

そんな業界にいたにもかかわらず
ECについてはちょっと疑問視していたもので
尻ごんでいたのですが
ようやく踏み出してみることにしました。


と、いうわけでネットショッピング勉強中。
色々あるものですねぇ~

新潟のお米というだけでも
そして自店の商品を考えても
商材的には自信ありと感じてはいるのですが
如何せん。

芸術的センスが足りません。
こういうセンスは考えているだけでは
なかなか身につかないもので。
誰かへるぷ
  


Posted by おこめやさんじ at 17:12Comments(0)つぶやき