2008年10月31日
黒米(朝紫黒米)
先日、「これで当店での全銘柄が新米になりました。」
などと書いたのですが、
ひとつ忘れてました。
いやー
黒米の新米、入荷しました。

黒米、朝紫黒米などともいいますが
古代米の一種で
モチモチとした食感が特徴です。
大概は白米に少し混ぜて炊き、
その赤黒い色が全体に広がって
赤飯のようにめでたい色に炊き上がります。
健康食でもあり、
ビタミン、鉄分、カルシウム、マグネシウムや亜鉛など
白米より栄養が豊富です。
中国では皇帝献上用のお米とされてきた歴史があるらしいですよ。
一袋100円にて。
即席赤飯にもなりますので
めでたい席などにも是非。
などと書いたのですが、
ひとつ忘れてました。
いやー
黒米の新米、入荷しました。

黒米、朝紫黒米などともいいますが
古代米の一種で
モチモチとした食感が特徴です。
大概は白米に少し混ぜて炊き、
その赤黒い色が全体に広がって
赤飯のようにめでたい色に炊き上がります。
健康食でもあり、
ビタミン、鉄分、カルシウム、マグネシウムや亜鉛など
白米より栄養が豊富です。
中国では皇帝献上用のお米とされてきた歴史があるらしいですよ。
一袋100円にて。
即席赤飯にもなりますので
めでたい席などにも是非。
驚きのある贈り物を「大きなおむす便」
お米屋さん、バッグをつくる。
コシヒカリでご飯のおかずを試食してもらったらおもしろいことに
新米コシヒカリ 入荷!
24年産新米 第二弾 こしいぶき 入荷しました
H24年産の新米 越路早生
お米屋さん、バッグをつくる。
コシヒカリでご飯のおかずを試食してもらったらおもしろいことに
新米コシヒカリ 入荷!
24年産新米 第二弾 こしいぶき 入荷しました
H24年産の新米 越路早生
Posted by おこめやさんじ at 11:59│Comments(0)
│商品