2010年09月09日
平成22年産 こしいぶき
新潟の新米第二弾。
平成22年産こしいぶき、ついさっき入荷しました。
さっそく精米してこれから試食です。
店頭にはもう並べましたが
一応明日から販売開始!です。

越路早生の等級がいまいちだったことは
テレビでも報道されましたが
正直いうとこしいぶきも、ちょっとイマイチでした。
系統としては同じ早生品種(早く採れる品種)ですから。
味が落ちるというよりは見た目がちょっと映えない。
値段も21年産と比べると低くなるでしょう。
そんな先情報先入観で精米しましたが、やっぱり新米の香りイイ!
食べてみないとね!
9/13追記:
「こしいぶき」まちがいなく美味しかったです。
平成22年産こしいぶき、ついさっき入荷しました。
さっそく精米してこれから試食です。
店頭にはもう並べましたが
一応明日から販売開始!です。

越路早生の等級がいまいちだったことは
テレビでも報道されましたが
正直いうとこしいぶきも、ちょっとイマイチでした。
系統としては同じ早生品種(早く採れる品種)ですから。
味が落ちるというよりは見た目がちょっと映えない。
値段も21年産と比べると低くなるでしょう。
そんな先情報先入観で精米しましたが、やっぱり新米の香りイイ!
食べてみないとね!
9/13追記:
「こしいぶき」まちがいなく美味しかったです。