2010年03月21日
新潟大学リユース市
最近twitterはじめて、つぶやきはじめたので
ブログでのつぶやきが停滞気味のこめやです。
さて。
あんまりエコエコ言い過ぎる世の中に
ちょっとハテナなワタクシですが
新潟大学のとあるサークルの動きは、是非。と思います。

「リユース市」
卒業生が自転車やら洗濯機やら色々な家財などを
残る学生・新入生にサイクルする仕組みをつくっているのです。
恒例になってきたこのイベントですが
毎年会場たくさんの家財がほぼからっぽになるそうです。
不景気のこの世の中ですから、使えるものは再利用というのも
ぜひ、おすすめです。
学生優先ですが、一般市民もどうやらOKのようです。
ふと看板見たので書かせてもらいました。
ブログでのつぶやきが停滞気味のこめやです。
さて。
あんまりエコエコ言い過ぎる世の中に
ちょっとハテナなワタクシですが
新潟大学のとあるサークルの動きは、是非。と思います。

「リユース市」
卒業生が自転車やら洗濯機やら色々な家財などを
残る学生・新入生にサイクルする仕組みをつくっているのです。
恒例になってきたこのイベントですが
毎年会場たくさんの家財がほぼからっぽになるそうです。
不景気のこの世の中ですから、使えるものは再利用というのも
ぜひ、おすすめです。
学生優先ですが、一般市民もどうやらOKのようです。
ふと看板見たので書かせてもらいました。
Posted by おこめやさんじ at 11:09│Comments(0)
│つぶやき