2009年07月11日

えみちゃん

えみちゃん

なんのバッチがご存知ですか?
JAグループが推し進めている
「みんなのよい食プロジェクト」のキャラクター
笑味(えみ)ちゃんです。

「どうなる、日本の食? というか、どうする?」
というフレーズのこのプロジェクト。
日本の食料自給率の低さをどうにかしよう!という動きのようです。

さて、このえみちゃん。
「食」の字をイメージしたキャラクターとのこと。
・・・いわれれば・・・いわれなければ・・・
のビミョーな感じですが、
よい食プロジェクトのホームページとか、TVCMをみると
まあまあ可愛らしく「PAKU!」と食べてます。

自給率に興味のある方は「よい食の討論会」というコーナーの意見は
わりかし興味深く読めますよ。

一度ごらんあれ。↓
みんなのよい食プロジェクト



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
お米サミット
Squareでどこでもカード決済可能になる!?
お米の炭酸飲料
お供えもち
つきたてお餅
もちだんご
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 お米サミット (2014-08-22 16:59)
 堀井米店の使命 (2014-06-21 15:20)
 コシヒカリでご飯のおかずを試食してもらったらおもしろいことに (2014-06-19 11:02)
 Squareでどこでもカード決済可能になる!? (2013-08-06 15:55)
 お米の炭酸飲料 (2012-09-12 07:00)
 被災地をめぐって (2012-07-20 17:19)

Posted by おこめやさんじ at 11:04│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。