2011年09月07日

放射性物質検査 続報

新潟のH23年産新米における
放射性物質検査の続報が新潟県から発表されました。

9/7現在で検査結果が発表されている箇所は(公表日順)
柏崎市
刈羽村
上越市
阿賀野市
三条市
加茂市
燕市
田上町
弥彦村
長岡市
小千谷市
見附市
出雲崎町
新発田市
聖籠町
新潟市
五泉市
胎内市
糸魚川市
魚沼市
村上市
佐渡市
阿賀町

で、いまのところ全て
「検出されず。」

国の基準値にも県の基準値にも
「ギリギリ」とか、「半分くらい」とかでなくて
「検出されず」です。

新潟県では最初に収穫される早生品種で検査を行いましたが
念のためコシヒカリも検査するそうで、
柏崎のコシヒカリは「検出されず」だったようです。
やはり大丈夫そうですね。

新潟県:平成23年産米の放射性物質の検査結果


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
お米サミット
Squareでどこでもカード決済可能になる!?
お米の炭酸飲料
お供えもち
つきたてお餅
もちだんご
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 お米サミット (2014-08-22 16:59)
 堀井米店の使命 (2014-06-21 15:20)
 コシヒカリでご飯のおかずを試食してもらったらおもしろいことに (2014-06-19 11:02)
 Squareでどこでもカード決済可能になる!? (2013-08-06 15:55)
 お米の炭酸飲料 (2012-09-12 07:00)
 被災地をめぐって (2012-07-20 17:19)

Posted by おこめやさんじ at 08:29│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。